スポンサーサイト Day:--.--.-- --:-- Cat:スポンサー広告 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 人気ブログランキング URL Edit
きっとずっと幸せなんだろうなぁ。 Day:2014.12.03 00:01 Cat: 家族のこと 早いものでもう12月。天気予報には雪だるまマークが登場しているぴょんたん地方です。ホント・・・寒いですね。以前、夏の暑いときに熱いお話をしたことがありますが・・・今日は・・・冷え込みの強いこの時期にピッタリの!嬉しい嬉しい熱~いお話です♪笑続きも読んでね^^!熱くなるよ♪ 人気ブログランキング 今年の11月。15周年の結婚記念日を迎えたぴょんたん夫婦。折角だからと2泊3日の記念日旅行に行ってきました。二人きりの旅行なんて結婚してから初めて。。。のような気がします♪ふふ♪ふふふっ♪むっふっふっ♪1泊目は大阪でホテル泊。日帰りやパパの実家に泊まることが多い大阪。そのためか夜はあまり出歩いたことがないのでクリスマスシーズンだし、賑やかな週末の都会の夜を楽しもう!ということで計画。そして2泊目は有馬温泉へ。ゆっくりゆったり上げ膳据え膳。赤褐色の温泉を楽しみました。土曜日の朝。のんのんに見送られて出発。のんのんはすぐ近くのおばあちゃんにお世話になります^^ホテルのロビーにクリスマスツリー。のんのんから「ホテルに入ったら旅行カバンを開けてね!」と言われていたのでさっそくその通りに。すると、カバンの中にお手紙が入っていました。読みふけるぴょんたん。結婚記念日を祝福してくれる娘の言葉にうるうるです。さっき 「行ってきます!」 を言ったばかりなのに思わず電話をかけるぴょんたん母さん(笑)感激でお礼を言う母に「今、ばあちゃんとGODIVAにいるから!じゃあね!」と。先月、鳥取に初上陸したGODIVAのチョコレートを買いに行っているらしい祖母・孫コンビ。感激ぴょんたんの電話はあっけなく切られてしまいました。。。ちーん。では気を取り直して。笑パパとデートを楽しみます。大阪駅周辺はよく行くので目新しさはありませんが街を歩くだけでクリスマスムード一色。それがなんだかデートにピッタリじゃない!石井スポーツに好日山荘、ALBⅰにはやっぱり足が向きます。仕方ない(笑)夜は気になっていたお店へ。スパークリングワインを飲みながら鯛のカルパッチョを食べたときに感じた違和感を最後まで引きずり・・・(笑)目の前で切ってくれる生ハム。フォアグラのステーキ。などなど・・・・頼んでみましたがもういっか~と我が家にしては珍しく、早々にお店を後にしました。で。たまたま見つけたお好み焼き屋さんで2次会(笑)なんてお店だったかな~。ホント、たまたまだったので名前を忘れてしまったけどこちらは美味しくいただきました^^!そして二日目。神戸へ向かいます。神戸の街をぶらぶら。ハーバーランドで明石焼きランチを食べていよいよメインイベントの有馬温泉へ!チェックインしたらロビーでウエルカムのお茶とお菓子を頂きました。かわいい仲居さんの案内でお部屋に向かいます。お世話になるお部屋。縁側を開けて見える風景。日常から離れた時間を贅沢に過ごせそうです。色浴衣も選ばせていただきました。夕食まではさっそく温泉へ。大きな旅館ですので温泉もたくさんあります。まずは大浴場へ。(hpからお借りしました)夕食後は貸し切り風呂。翌朝に源泉かけ流しの露天風呂そのあと、内湯。と、4か所の温泉に入りました。夕食はお部屋で。食前酒で乾杯。これからもよろしくね。お品書きを見つつ箸をすすめます。温泉の楽しみといえばお料理。どのお皿も本当に美味しかったです。一品一品を楽しみながらゆっくりと頂きました。食後は貸し切りのお風呂の時間まで館内のバーラウンジへ。可愛いカクテル♪パパは私の飲めないバーボンとやらも頼んでいました・・・。一口舐めさせてもらったけど・・・やっぱね。ビールが一番だよ。。。ぴょんたん心のつぶやき(笑)貸し切り風呂からお部屋に戻ってくるとお布団が敷かれています。枕元の明かりの演出がなんとも言えないーっ♪寝なきゃいけないのに思わずテンションが上がります(笑)やん、どーしよー♪なんてはしゃいでいたけどお布団に入れば温泉効果であっという間に夢の中。翌日は有馬の温泉街を散策してちらりと三田のプレミアムアウトレットでニコンを覗き鳥取へと向かいました。これで私たち夫婦の2泊3日の結婚15周年旅行はおしまい。一緒に過ごす年数が増えるほど大好きになる気持ちも増えて今日より明日がもっと好きで明日より1年先がそれより10年先がもっともっと大好きでずっとこんなふうに幸せなんだろうなぁ。私たちは。と、思うぴょんたんなのであります。日本の片田舎に暮らす小さな出来事に喜怒哀楽したりどうでもいいことにくよくよしたり目標に向かって全力で頑張ったりそんなふうに毎日を一生懸命に生きている夫婦であります。これからもそんな夫婦の時間をつないでいきたいと思うのでありました。こちらもぽちとよろしこね♪ 関連記事 二人は同い年♪ (2015/10/28) まだまだ、ただのデカかぼちゃ。 (2015/10/26) のんのん 箏(こと) (2015/07/21) 夏のお着物を仕立てに (2015/07/11) 休日は早起き! (2015/07/05) 買ってきたのは・・・ (2015/02/11) 成長を感じたクリスマス。 (2014/12/24) きっとずっと幸せなんだろうなぁ。 (2014/12/03) ランタン作り (2014/10/28) 秋分の日 青空 砂浜 鳥取砂丘 (2014/09/24) 運動会 (2014/09/07) お散歩夫婦。 (2014/07/06) 父の日 「パパありがとう」 (2014/06/15) 今さらの (2014/06/10) おめでとう!のんのん (2014/04/25) URL Comment(37)Trackback(0)Edit