fc2ブログ

氷ノ山キャンプ場~氷ノ山バンガロー

9月4日~5日。

とうとう我が家も登山に挑戦いたしました。







ブログランキング

人気ブログランキング












4日のお昼から、氷ノ山キャンプ場に向かいました。

ところが、山に近づくにつれ 雨がポツポツと。






管理棟に到着するころには雨はどしゃ降りに。








管理人のおじさんは、

「夕立みたいなものだ。すぐやむよ」

と言われましたが、なんだか止む気配なし。


P1030572.jpg








この日は、フリーサイトにテントを張り 翌日の朝から氷ノ山に登る予定。









持ってきたテントはアメドだけ。



しかし、この雨の中での設営は

明日の登山にいい影響は与えそうにない・・・。

でも、テントも張りたい・・・と

悩むこと40分。










悩みつつもその間に

フリーサイトやオートサイトも見て回りました(笑)










オートサイトは電源付き。

炉やテーブルもあります。

P1030561.jpg




P1030562.jpg









フリーサイトは、狭め。

HPによると、4×4とのこと。

まぁ、実際張られていた人は、ガラガラだったためか広く使われてました。

管理人さん(いつも同じ人ではないようですが)に

それとなく聞いてみた感じでは

繁忙期でなかったら、相談してもいいかもという印象でしたよ^^

P1030563.jpg






P1030564.jpg








トイレや炊事等も何個かあります。

ちゃんと、掃除も行き届いていました。

P1030565.jpg








さてさて、今回の我が家。


「明日の登山を考えたら

 ここは 無理せずバンガローにしようと」


パパの判断で

初めてのバンガロー泊をすることに。







いつものテントから小さな木のお家に泊まれることになり

のんのん のテンションは最高潮♪







バンガローの中は、子どもが大喜びしそうな造りになっていて

あっちへよじ登ったり・・・

P1030589.jpg







こっちから顔を出したり・・・

P1030580.jpg






それは、もう忙しく動き回っていました。。。

P1030609.jpg






ハシゴで出入りできる小部屋では、自らシュラフを広げてみたり。

こんな様子、テント泊では見たことないぞ(--‘)

結局、夜は寂しくなって川の字で寝たけどね(笑)

P1030601.jpg






この、氷ノ山キャンプ場。

フリーサイトは2000円。

オートサイトは5000円。

バンガローは4000円。

と、ちょっと不思議な設定なのです(笑)




なんだか、お得なバンガロー泊♪

登山目的なら、これもアリです。









それから、キャンプ場利用者は

管理棟にあるシャワーも無料で使えます♪

18時~23時の間ですが、嬉しいですよね^^

P1030613.jpg




P1030618.jpg








夜になると、20度を下回るほどで肌寒いくらい。

標高が高いと、さすがに冷え込むんですね。


P1030620.jpg



激しく降っていた雨もやみ

空には いっぱいの星が見えました。







明日は、頑張って登るぞ!!と、意気込み早めの就寝。








更新の励みになります。応援よろしくお願いします。


関連記事

Comment

こんばんは!
登山?
僕には無理です!
いじめになります^^

で!なんでオートの方が高いねん!
値段設定が・・・^^

のんのんちゃん、楽しそう^^
そこらじゅう、動き回ったんでしょう^^
のんのんちゃんだけかは、わかりませんが・・・^^

  • 2010/09/06 20:43
  • へー!
  • URL
こんばんは。

正月にキャンプの計画を立てたときに、
ここのキャンプ場は気になった記憶があります。
情報が少なかったのと、高地で寒そうという理由で候補から外したのですが、
リーズナブルな広々バンガローで避暑なんて魅力的。
しかも、当日予約できたんですね!
けっこう穴場かも~
へー!さんへ 
へーちゃん、こんばんは~^^

大丈夫!へーちゃんには、一緒に登ろう!って言わないから(笑)

ここのバンガローは、良かった!
安いし、きれいだしね。
子どもも喜ぶわ~♪
今度は、へーちゃんちもむすめっちも一緒に行きたいね~♪
パパねこさんへ
パパねこさん、こんばんは~^^

このキャンプ場は、確かに情報少ないですよねー><
我が家、先週も今回のキャンプと登山の計画を考えていたのですが
先週は、夏休み最後の土日とあってか、いっぱいでした。

今回は、フリーサイトに2~3組。
オートサイトにひと組。
バンガローは、登山に来られた年配グループの方が他にひと組と、
結構、空いてました^^

避暑キャンプ(バンガロー)には、いい感じですよ~♪
やった~。
ついにその道に踏みこみましたね~。
いつか一緒にね。

筋肉痛・・・私は来なくなったよ(爆)
こんばんは

バンガローも楽しそうですね~
この猛暑での設営はしんどいですしね~
でも夜は気持ちそさそうですね。
さすが氷ノ山ですね。

登山どうだったのかな~
以前地元の山は制覇したんので
兵庫の一番高い山行ってみたいですね~。
  • 2010/09/06 21:57
  • yossi-
  • URL
なんつぃ~さんへ 
なんちゃん、こんばんは~^^

はい~♪
しっかり、影響されてしまいました♪
でも、まだまだひよっこにもならないです><

筋肉痛。
忘れぬうちにくるのは、まだまだ若い証拠!!
と、言っておきます(笑)


yossi‐さんへ    
yossi-さん、こんばんは~。

バンガローは簡単で良かったです^^
テント泊の予定だったから
車に荷物の積み込みの方が大変だったような・・・(--)

夜は涼しくて良かったです♪
私は#0に長袖で寝ました^^

おはようございます。

バンガロー、安ぅ~!
なんで?
間違えてるんじゃないのって思っちゃうくらい安いですね。
山登りのベースにこういうところを使えたら楽でいいなあ。

翌日の山登りレポが楽しみです。(^_^)
おはようございます!

デビューおめでとうございます(≧ ≦)

登山の様子も気になりますが、このキャンプ場も気になります(笑)
バンガロー、楽しそう~
この時期でも繁忙期過ぎてるんですかね?

筋肉痛
私は3日後に来るようになってしまいました(爆)
  • 2010/09/07 08:43
  • 恭たんパパ
  • URL
こんちは

確かに不思議な料金設定(笑)
我が家なら間違いなく最初からバンガローかな?
雨降ってよかったんじゃない?
のんのんは本当にいい笑顔だね~。
続き楽しみにしてますね
  • 2010/09/07 09:02
  • ドレッドライオン
  • URL
あれ?バンガローの方が、お安い!?(笑)
でも、のんのんチャンのテンション↑わかる~♪

うちの子達もジャングルジム状態だったから^m^

のんのんチャンの寝床、秘密基地みたいで
嬉しいでしょうね~
・・・で、最終的には、『川の字』
可愛いな~(*^^)v

お山のレポも楽しみにしてま~すヽ(^。^)ノ
こんにちは^^

ついに登山デビューなのね!!

でも筋肉痛~ 辛いよね(T_T)

たまにはバンガロー泊も

気分が変わっていいね^^

続き待ってます^^
  • 2010/09/07 12:56
  • nasapapa
  • URL
こんにちは~

とうとう登られたんですねぇ~。
ていうか、ぴょんたんさんが今まで登られてないのが
信じられませんが~。

それにしてもバンガロー。
たまにはこういうのもいいですね。

お山レポ楽しみにしています。
  • 2010/09/07 16:37
  • ゆうかんママ
  • URL
とーとさんへ
とーとさん、こんばんは~^^

バンガロー安いですよね~♪
また、来たいなぁって思いましたよ^^
子どもは大興奮で、結果的には良かった!

山登りレポ、頑張ります~^^
恭たんパパさんへ
恭たんパパさん、こんばんは~^^

このキャンプ場、繁忙期もあんまり満員になることはなさそうです^^:
うちは、県内だし、日帰りできるとこだし、で 
今までは行こうとも思わなかったのですが
夜は涼しいし、いいとこだよね~♪と意見が一致しました♪

筋肉痛。今日も激しく、ふくらはぎが痛い><
ドレッドライオンさんへ
ドレさん、こんばんは~。

そうそう^^
雨が降ってくれてよかったね~と話しましたよ~♪
初の登山と、テント設営のダブルじゃ、きっときつかった><
続き、頑張ります~♪
こんばんは(^0^)w

面白い料金設定ですが、
お山の前泊に利用させていただくなら
とってもありがたいことですね~~!!
のんのんちゃんのテンション、とってもよくわかります(*^-^*)

登山編も楽しみにしてますね(^0^)/
ありママさんへ 
ありママさーん、こんばんは~^^

あり家の3兄弟も、バンガローのときは楽しそうでしたよね~。
のんのんも それはもう 最近では見たことのないようなはしゃぎっぷりでした(--)
やっぱり、テントを離れると気分もずいぶん違うんですね-(笑)
子どもは、正直です(爆!)

お山レポ。初めてなので戸惑ってますが、ガンバリマス・・^^

nasapapaさんへ
なさぱぱ、こんばんは~^^

筋肉痛・・・辛いよ~><
二日たっても、まだ痛い。

ここのバンガローは良かったよ!
今度、一緒に行きましょう♪
ゆうかんママさんへ 
ゆうかんママさん、こんばんは~^^

そうです!
とうとう、登りました。
ゆうかんママさんちみたいな装備もなく・・・(涙)
初心者なりに、必死でしたー><

レポ、なんとか まとめます!(笑)
もえここさんへ 
もえここさん、こんばんは~。

今回は、土曜日の午前中に用事があったので
無理せず、日曜日登山としました。
なんといっても、ファミリーでは初めてだったので><

こういうときのバンガローは、楽でした!
登山レポ、初めてのことで まとめかたに戸惑ってますが ガンバリマス!
こんにちわ!

とうとう山登りの魅力に!ですね!
氷ノ山ってぴょんたんさんのところからですと近そうですね!
こちらのバンガロー とても楽しそうですね! 
次回はいよいよ山登りですね、氷ノ山って結構キツイみたいですが、よく頑張りましたね!
 
  • 2010/09/07 23:03
  • tama
  • URL
tamaさんへ
tamaさん、こんばんは~。

近いけど遠かった氷ノ山に行ってきました!
いやぁ、キツかったです(涙)
筋肉痛は良くなってきたけど
今度は、頻繁につるようになりました~(涙)
でも、嫌な気持ちにはならないんです^^
行って良かったです~♪
Comment Form
↓下↓の□にチェックを入れると秘密のコメント(鍵コメ)になり、ブログ上には公開されません。(管理者しか読めません) 

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)