氷ノ山キャンプ場~氷ノ山バンガロー
- Day:2010.09.06 19:28
- Cat: 氷ノ山登山/氷ノ山キャンプ場(鳥取・兵庫)
とうとう我が家も登山に挑戦いたしました。
ブログランキング


4日のお昼から、氷ノ山キャンプ場に向かいました。
ところが、山に近づくにつれ 雨がポツポツと。
管理棟に到着するころには雨はどしゃ降りに。
管理人のおじさんは、
「夕立みたいなものだ。すぐやむよ」
と言われましたが、なんだか止む気配なし。

この日は、フリーサイトにテントを張り 翌日の朝から氷ノ山に登る予定。
持ってきたテントはアメドだけ。
しかし、この雨の中での設営は
明日の登山にいい影響は与えそうにない・・・。
でも、テントも張りたい・・・と
悩むこと40分。
悩みつつもその間に
フリーサイトやオートサイトも見て回りました(笑)
オートサイトは電源付き。
炉やテーブルもあります。


フリーサイトは、狭め。
HPによると、4×4とのこと。
まぁ、実際張られていた人は、ガラガラだったためか広く使われてました。
管理人さん(いつも同じ人ではないようですが)に
それとなく聞いてみた感じでは
繁忙期でなかったら、相談してもいいかもという印象でしたよ^^


トイレや炊事等も何個かあります。
ちゃんと、掃除も行き届いていました。

さてさて、今回の我が家。
「明日の登山を考えたら
ここは 無理せずバンガローにしようと」
パパの判断で
初めてのバンガロー泊をすることに。
いつものテントから小さな木のお家に泊まれることになり
のんのん のテンションは最高潮♪
バンガローの中は、子どもが大喜びしそうな造りになっていて
あっちへよじ登ったり・・・

こっちから顔を出したり・・・

それは、もう忙しく動き回っていました。。。

ハシゴで出入りできる小部屋では、自らシュラフを広げてみたり。
こんな様子、テント泊では見たことないぞ(--‘)
結局、夜は寂しくなって川の字で寝たけどね(笑)

この、氷ノ山キャンプ場。
フリーサイトは2000円。
オートサイトは5000円。
バンガローは4000円。
と、ちょっと不思議な設定なのです(笑)
なんだか、お得なバンガロー泊♪
登山目的なら、これもアリです。
それから、キャンプ場利用者は
管理棟にあるシャワーも無料で使えます♪
18時~23時の間ですが、嬉しいですよね^^


夜になると、20度を下回るほどで肌寒いくらい。
標高が高いと、さすがに冷え込むんですね。

激しく降っていた雨もやみ
空には いっぱいの星が見えました。
明日は、頑張って登るぞ!!と、意気込み早めの就寝。
更新の励みになります。応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 今日はアウトドア日和 (2014/02/01)
- 北アルプス直前 トレーニング登山 氷ノ山 (2013/08/10)
- 氷ノ山 スズコ登山 (2013/06/03)
- 冬の終わりと春の訪れ 雪の氷ノ山 ひなまつり登山 (2013/03/08)
- キラキラ太陽下山編♪ 雪山氷ノ山 三ノ丸~氷ノ山越え (2013/02/25)
- もこもこもこもこモンスター 新雪の氷ノ山 (2013/02/19)
- 雪の氷ノ山 三の丸コース~山頂~氷ノ山越え~氷山命水へ 下山編 (2013/02/09)
- 雪の氷ノ山 樹氷いっぱい三の丸コース (2013/02/05)
- 雪山 冬山 氷ノ山登山 (2012/12/20)
- 氷ノ山登山 こしき岩にチャレンジ♪ (2012/08/07)
- またまた氷ノ山♪ 「仙谷コース」は時期を選んで (2012/05/28)
- ソロ宣言 de 氷ノ山登山 (2012/05/25)
- 下山は ピンチ ピンチの大冒険 >< (2010/09/10)
- 初登山は氷ノ山♪ (2010/09/09)
- 氷ノ山キャンプ場~氷ノ山バンガロー (2010/09/06)